[高橋優]ストレートな歌詞と歌声で人々の心を掴むシンガーソングライター

お久しぶりです。

随分と日が空いてしまいました。

申し訳ありません。

2か月も空いてしまうとは…………………….

前回、春のコートについてご紹介しました。

その流れで、どのお店でコートを買うべきかというものを皆さんにお知らせするべく記事を作成していたのですが、いろいろありまして、まだ書き終えていない状況ですので、またその時期になりましたら掲載させていただきたいと思います。

さて、また気を取り直して、継続していけるように頑張ります。

本日は、音楽の方に話題を戻しまして、お届けしたいと思います!

久々の投稿ということで誰を紹介しようかといろいろ悩みましたが、私が今とてもお気に入りのアーティスト

高橋優 さん

についてお伝えしていきたいと思います。

 

眼鏡とギターの似合いすぎる実力派シンガー、高橋優

高橋優さんは2010年にデビューされた秋田出身のアーティストです。

ギターを弾きながら、特徴的な眼鏡をかけ、マイクの前で熱く歌う姿が印象的です。

現代のアーティストの中でも、自分の伝えたい歌詞や世界観を特に大切にされているのが、力強いストレートな歌詞や歌声からビシビシ響いてきます。

リアルや理不尽、希望や絶望など、世の中や心模様を鮮明に映し出して、苦しみ悩む人の代弁をしてくれるメッセージ性の強い歌詞が多いのが特徴です。

多くのアーティストと交流があり、テレビなどで拝見させていただいても、嫌われることとは無縁なくらいの温かさや人情を持たれている方だなと感じます。

楽曲はかなりロックなものから切ないバラード、語りのような歌まで様々なジャンルを作っていますが、1曲1曲ごとに声色や強さを変化させて見事に歌い分けています。

その歌詞と名曲の多さ、ストレートな歌声、自分を曲げない信念から「平成の尾崎豊」とも言われています。

 

高橋優らしさのにじみ出た人気アニメの映画主題歌『ロードムービー』

最近では、ただいま絶賛公開中の映画「クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ」の主題歌『ロードムービー』を担当しています。

 

どんなに他の人たちより遅くたって 笑って話せる思い出の数で

誰にも負けない日々を過ごすんだ

 

人との繋がりをテーマにしたこの楽曲では、遠くにいてなかなか会うことのできない人との思い出やいつか巡り合う多くの人への期待をまっすぐ歌っています。

高橋優らしさがあふれた楽曲になっています。

次回はさらに彼の魅力を知ってもらうべくタクミンが厳選した高橋優の名曲をお届けします。

本日もありがとうございました。




1+

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA